ブログ初心者へのおすすめ本!ヒトデさんの「ゆる副業のはじめかた」を読んでみた

※当ページのリンクには広告を含む場合があります。
※当ページのリンクには広告を含む場合があります。
ブログ運営
refocus_ok

こんにちは。ブログ完全初心者、きらくです。

ブログを始めてみたものの、情報が多過ぎて結局どうすれば良いのか分からない!

なんて、ちょっとパニックになったりしませんか?
先月のブログ運営報告でも書いたのですが、私が今正に直面している悩みです。

というのも、ネットや書籍にはブログ運営についての情報が溢れているのですが、皆さん微妙に意見が分かれていたりするんですよね…

  • いや、やる事多すぎない?
  • やらなきゃいけないにしても、順番とか無いの?
  • 結局自分にあったブログのやり方ってどれ?
  • セミナーや個別指導はなんだか怖い…

情報に振り回されてしまって軽くパニック状態に陥ってしまっていたんですが、「一度ブログについてちゃんと勉強してみよう」と本を購入して、読み切ったのでご紹介します。

その本とは、人気ブロガー ヒトデさん著の『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』です。
ブログに興味がある人なら必ず一度は目にするであろう、有名人ですよね。

結論からお伝えすると「ブログ初心者は買って損はない本」だと思っています。
ブログの基礎知識だったりノウハウだったりは勿論勉強になるのですが、購入して良かったと思える一番の理由。

今までブログに触れたが無い本当の初心者にも、マジでわかりやすくて読みやすい

私はひとまず、この本をブログ運営のロードマップにして進めてみようと考えています。

ブログ初心者がヒトデさんの本を選んだ理由

数ある書籍の中で、ヒトデさんのブログ本を選んだ理由をお話していきます。

情報に振り回されて、軽いパニック状態になっている

これって私だけではなく、今からブログをはじめようと思っている人は皆思っている事じゃないかと思うんですよね。

ネットや書籍の情報はそれぞれの成功例なので説得力もあり、全ての意見が正解なんだと分かってはいるのですが…

私と同じように「初心者がブログ始めてみたけど、何やれば良いのか分からなくなってきた」なんて感じている人にも、本当に分かりやすい一冊だと感じています。

①ブログ運営のロードマップが欲しかった

ブログ初心者の私が、ヒトデさんの本を選らんだ理由1つ目。
初心者がブログをはじめて運営していく為の、ロードマップになりそうだったから。

私が見付けられていないだけかも知れないのですが、ノウハウを発信しているブログや書籍は多くても「初心者がどう進めれば良いのか」を書いている物って中々無いんですよね。

ブログは「やり方や正解が千差万別なので一概には言えない」という事もあるとは思うのですが、今までブログに触れた事が無い身からすると、やっぱり道筋みたいなのって欲しいじゃないですか(^^;)

ブログの事をちゃんと学んでみようと考え、色んな書籍のクチコミやブログを参考にさせて頂く中で

  • 初心者がまずやるげき事を知りたい
  • 初心者が注意すべき事、意識するべき事をはじめに抑えておきたい
  • ブログの基礎知識を学びながら、ゆくゆくは収益化もしていきたい

こうした悩みに一番合っていそうだったのが、ヒトデさんの『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』だったんですよね。

②元々ヒトデさんのブログやYouTubeで勉強させてもらっていた

ブログ初心者の私が、ヒトデさんの本を選らんだ理由2つ目。
元々ブログやYouTubeを参考に勉強させて貰っていて、ヒトデさんが発信されている情報を信頼できたから。

著者のヒトデさんはご自身のブログやYouTubeでも、「ブログのはじめかた」について多くの情報を発信されています。

初心者向けになるべく優しく解説して下さっているので、ブログを始めたばかりの人には大変有難いですよね。

私自身もブログ・YouTubeともに何度も拝見させて頂いているのですが、発信されている情報にブレが全く無いんです。
(アプリなどの仕様変更に伴う訂正はあります)

言葉を選らばずに言うと、様々な動画やブログで同じような事を言われてます(笑)

ただこれって「本当にご自身が経験・工夫された事を、丁寧に発信し続けているから」だと思うんですよね。
それも、これからブログをはじめる初心者に向けた目線で

個人のセンスや時代もあるので全く同じは無理でも、ブログ初心者にとっては最適なロードマップではないでしょうか。

ブログ初心者がヒトデさんの本を読んだ感想

ここからはブログ初心者の私が、実際に読んでみての感想をお話していきます。

冒頭でも書きましたが本当に読みやすくて、読書が苦手な私でもスラスラ読む事ができましたよ(^^)

①初心者にも分かりやすくて、読みやすい

一番感じた事はこれ。
ブログの知識が全然無い初心者でも、分かりやすくて読みやすい!

ブログをはじめてまだ7ヵ月の私ですが、自分なりにネットで情報収集しながらブログを書き続けています。

ネットなのか書籍なのかで違いもあるとは思いますが、私はこの本が一番読みやすいと思いました。

というのも、ヒトデさんは特に初心者に向けた目線で情報発信されています。

  • 初心者が0からブログを始める事に特化して、情報発信され続けている
  • 初心者から月収100万円までを達成した経験から、「初心者がまずやるべき事」を明確に伝えてくれている
  • 何百人ものブロガーから相談を受け、初心者がつまずきやすい点を先回りして教えてくれている


これらはヒトデさんのブログやYouTubeを見てもらえると、実感できるかなと思います。

こうした初心者が欲しい情報を本に纏めてくれているのが『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』なんですよね。

私は昔から読書が苦手で、参考書や自己啓発本はもちろん、雑誌や漫画すら殆ど読まない人生でした。

そんな私でもスラスラと読み進められたのは、発信している情報だけでなく、言葉選びや図解も初心者目線を意識されているからだと思います。

②収益化だけじゃない!ブログについての基礎も学べる

感想2つ目は私が本を探した目的でもあった、「一度ブログをちゃんと学びたい」を叶えてくれたという事です。

約200ページほどの本なので「ブログの全てがここにある!」というわけでは無いのですが、「初心者の時に知りたい情報」が網羅的に書かれています。

私が特に有難かった点は

  • 初心者のうちはココだけ押されておくと良いよ!
  • 最初は分からなくても良いけど、言葉・意味は知っておこう!
  • 自分が最初やった時はこうだったよ!

という事を、とても丁寧に書いてくれている事です。

これって自分が経験して、その後色んな人から相談受けたりしていないと分からない事ですよね。

本の内容全体としては教科書のように網羅的に書かれているのですが、所々でこうした初心者向けのアドバイスを丁寧に入れて下さっています。

一度全ステージをクリアした人に借りた、手書きメモ付き攻略本」

この本に対して、個人的にはこんなイメージを持っています(笑)

③ヒトデさんのブログ・YouTubeの内容と重複している箇所もある

ブログ初心者が読んでみた感想の3つ目。
本に書かれている内容は、ヒトデさんのブログ・YouTubeでも知る事はできるという事です。

これは既にヒトデさんを知っていてブログやYouTubeも見ているよ、という人には皆さん当てはまるかなと思います。
(ヒトデさん自身もYouTubeで言われています)

正直なところ本に記載されている内容は、ブログ・YouTubeで私も聞いた事がある内容でした。

ただ、これは私は内容に重複がある事はデメリットでは無いなと感じています。

これはあくまで私個人の勉強方法ですが、本・ブログ・YouTubeで使い方が違うんです。

参考に私の勉強方法をご紹介しますね。

  • 書籍
     →腰を据えて、勉強に集中する時に使う
  • ブログ(ネット)
     →ブログを書いている時など、ちょっと調べたい時に使う
  • YouTube
     →食事中や掃除をしている時など、別の事をしながら使う

「全部集中して、真剣に学べよ!」と怒られそうですね…
あくまで私の場合の一例だと思ってください(笑)

ただ、こうしたそれぞれの媒体に合わせた勉強法を取ろうとした時、全ての媒体でブログ運営についての方向性が同じなので混乱せずに済みますよ(^^)

④モチベが上がる!付録動画は最後まで観よう

感想4つ目は、書籍購入者付録の動画がかなり有益という事です。

これは「ヒトデさんがもし今から、一からブログを立ち上げるならどうやるか」というセミナー動画のような内容になっています。

フォロワーや知名度はリセットした状態で始める事が前提になっていて、一からブログを収益化していく手法がかなり具体的に、熱く語られています

正直、私なんかの初心者でも「ブログを実際に作る前に知りたかった…」と思う内容でした。

ただ私の場合は完全初心者が雑記ブログ(個人ブログ)を書いている状態なので、カテゴリー単位で実践してみて上手く軌道に乗れば2サイト目も考えようかな、なんて妄想しています(笑)

個人的にセミナー動画で一番良かった点は「これからブログをがんばっていこう!」というモチベーションアップになった事ですね。

セミナー動画では具体的なノウハウだけではなく、考え方やブログの良さについても語って下さっています。

初心者には難しく感じる点が無いわけではありませんが、それでも1つずつクリアして、自分もブログをがんばってやってみようという気にさせてくれます。

完全なブログ初心者だけではなく、ちょっとブログに行き詰まっている人にも見てもらいたい、そんなセミナー動画でしたよ。

まとめ:ヒトデさんのブログ本は、情報が多過ぎて混乱している初心者におすすめ!

今回は必ずといって言いほど紹介されている、ブログ初心者へのおすすめ本。

ヒトデさんの『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』を、本当にブログ初心者が読んでみた感想をお話してみました。

  • ブログ始めたいけど、何をすれば良いか分からない人
  • 情報が多過ぎて、何からはじめれば良いのか混乱してしまっている人
  • ブログをはじめたけど、どう進めていけば良いのか迷っている人
  • 一度きちんと、ブログについて学びたい人

このように感じている人には、本当におすすめの一冊だと思います。

これらは全て私自身が直面している悩みなんですが、ヒトデさんの本を読んで1つのロードマップが見えてきたように感じています。

この記事がブログ運営に迷った際、少しでも解決のヒントになれば嬉しいです(^^)

コメント